SSブログ
野菜を食べよう ブログトップ
前の10件 | -

下仁田葱まるごとグリル [野菜を食べよう]

秋の味覚、さんまを焼くために熾した炭で
下仁田葱を焼いてみました。
畑からズボッと抜いて、ざっと洗って、じっくり炭火で焼いただけ。

葱焼き20130920.jpg

甘〜くて、とろ〜りとした食感がたまらないご馳走ができました。
炭火サイコー。


うまい菜の煮浸し [野菜を食べよう]

関西では、おふくろの味として定番(だと思う)の
うまい菜の煮びたし。

関東のスーパーでは、あまり見かけませんが、
うまい菜はこんな野菜です。

うまい菜2-20121011.jpg

これを煮びたしにすると、

うまい菜20121011.jpg

小松菜より味が丸くて濃い、うまい菜の煮びたし。


ハラペーニョのピクルス [野菜を食べよう]

ハラペーニョがおいしい季節です。

モ×バーガーのスパイシーシリーズに入っている、
あの辛いピクルスを手作りしてみませんか。
塩を控えめにすれば、お酒のお伴に。
みじん切りにしてタルタルソースに。
ハンバーグに入れても。

瓶詰めにして、しっかり殺菌すれば長期間保存できます。

【ハラペーニョピクルスの作り方】
材料
 ・ハラペーニョ 150g
 ・にんにく 1かけ
 ・ローリエ 1枚
 ・酢 100cc
 ・水 50cc
 ・砂糖 大さじ1
 ・塩 少々
 ・粒胡椒 5粒くらい
作り方
 ①ハラペーニョ、にんにく以外の材料を鍋に入れて火にかけます。砂糖、塩が溶けたら冷ます。
 ②ハラペーニョを4mmの厚さに輪切り。
 ③煮沸しておいたガラス瓶に、輪切りにしたハラペーニョ、にんにく、粒胡椒、①を入れて密閉する。

ピクルス20120829.JPG

ゴールデンビーツのサラダ サワークリーム添え [野菜を食べよう]

ゴールデンビーツは香り、味ともにマイルド。
でも甘みは強くて、とてもおいしい野菜です。

ゴールデンビーツ20120724.jpg

【材料】
●ゴールデンビーツ 1個
●酢 小さじ2
●塩 ひとつまみ
●サワークリーム

【作り方】
①鍋にゴールデンビーツと、小さじ1杯の塩、浸るくらいの水を入れ、火にかける。
②沸騰したら10分間茹でて、火をとめてそのまま冷めるまで放置。
③冷めたら、1センチ角に切って、塩ひとつまみ、酢を小さじ2(お好みで増量)で和える。
④冷蔵庫で1時間以上冷やして、味がなじんだら皿に盛り、サワークリームを添えてできあがり。

UFO型ズッキーニ・ピーターパン [野菜を食べよう]

今年からピーターパンという名前のUFO型ズッキーニを育てています。
味は、普通のズッキーニより濃くて
生食でも、加熱料理にも使えます。

ピーターパン20120710.jpg

今日、いつもお世話になっている
職人館の北沢さんが、ピーターパンを使った料理を作ってくださいました。

ピーターパン料理20120709.jpg
ピーターパンのサラダ
漢方卵のソース添え

絶妙のバランスで
お互いを引き立てあう一品でした。

家庭で簡単にできるピーターパンのサラダのレシピはないかと尋ねたところ、
3ミリ厚(←この厚さがポイント)にスライスしたピーターパンに
天然塩・オリーブオイル・レモン果汁をかけていただくのがよいのでは、
ということでした。

ピーターパンは、生だとシャキッと
加熱するとトロっとします。
素揚げにすると茄子に似た食感を楽しめます。
油や、ミルク、チーズ系のソースと相性がいい野菜です。

職人館.JPG
職人館。
疲れた身体と心をリセットしたいときは
こちらのお店へ。

お帰りは、春日温泉にお寄りくださいね。


しそヨーグルトふうジュース [野菜を食べよう]

昨年の夏にたくさん作った紫蘇ジュースを
水で割って飲むのに飽きてきたころ
うちのこどもが、牛乳で割ることを思いついた。

んまい!

うすーいピンクで
すこしトロッとして
紫蘇の自己主張がひっこんで
おいしいヨーグルトふうジュースになりました。

今年の夏は、赤紫蘇をいっぱい育てて
このジュースを広めてみようっと。

もちもち花豆パン [野菜を食べよう]

街中では認知度の低い、農協ブランド「A・COOP」。
望月では農協の直売所で買うことができます。

私のお気に入りはこれ。

もちもち1/20120123.jpg

原材料は
でんぷん、小麦粉、米粉、ごま油、脱脂粉乳、食塩、加工でんぷん
とあります。
ポンテケージョみたいな、もっちりとしたパンができます。
発酵させないので、1時間弱で作ることができるのがうれしい。

生地の中に、あんこの代わりに花豆を入れてみたら
こどもに好評でした。

もちもち2/20120123.jpg
焼成中に花豆が飛び出しちゃった。
クチからべーーと出してるよう!

もちもち3/20120123.jpg
花豆をゴックンしたあと。

野沢菜 [野菜を食べよう]

野沢菜がおいしく漬かりました。
レシピは、横山タカ子さんの著書『作って楽しむ信州の漬物』掲載のレシピを
参考にさせていただきました。

おいしい野沢菜があれば、日本酒がすすむんだなー。まいったなー。

野沢菜201201016.JPG

丹波大納言小豆であんこ [野菜を食べよう]

あんこ20111224.JPG

丹波大納言のあんこ。
ふつうの小豆よりマメマメした味になりました。

おはぎもいいけど
白玉バニラアイスで食べたらおいしそう。

今日の最低気温は−12℃。
やっぱりバニラアイスはきついね!

雪の結晶20111224.JPG
車のフロントガラスについた霜。


バターナッツ・ペースト [野菜を食べよう]

たしか9月末に収穫したバターナッツを
蒸してからペースト。
収穫後すぐに食べないで、この時期までがまんすると
香りは薄れますが甘みがのってきます。

バターナッツ20111220.JPG

果肉に水分が多いので
力をこめなくてもつぶしやすくてラク!
こなこなしていなしので、出汁でのばさずなくても
離乳期の赤ちゃんが食べやすいかな。

うちでは
このペーストを生地に練り込んで
黄色い食パンを作ります。
今日はとりあえあず、ペーストを小分けして
冷凍して終了。



前の10件 | - 野菜を食べよう ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。