SSブログ

望月芸術祭ミチルト [雑記]

望月芸術祭・ミチルトへ行ってきました。
商店街のどこかに、アートが潜んでいる!

ミチルト9-20130811.jpg
普通の和菓子屋さん、のはずなんだけど
店先にある、あれは!?

ミチルト7-20130811.jpg
元・喫茶店の中にあるあれは?

ミチルト6-20130811.jpg
ゴブラン織りの壁紙に張られたこれは?

ミチルト20130811.jpg
洋品店のなかに?

ミチルト2-20130811.jpg

ミチルト3-20130811.jpg
普通のおうちの庭先にギャラリーが?

ミチルト10-20130811.jpg
日本家屋になじんでる・・・

この信州の山村にあって
かつて賑わっていたであろう面影を残す望月商店街。
今はひっそりとしているこの商店街に、爽やかに風が吹いてきた!

望月芸術祭・ミチルトは8月15日まで開催してます。

おいしいもの週間? [雑記]

先日、毎週野菜を買ってくださっている方が
手料理をごちそうしてくださいました。

およばれ20130806.jpg

うちの野菜を使ったスープと酢の物。
パスタのドライトマトは大澤菜園さんの。

おいしいおいしい、とペロリといただきました。
サプライズプレゼントをありがとうございました。
とっても美味しかったです〜!

さかな20130806.jpg

こちらは、今日ご近所のかたからいただいた
ヒメマスとアマゴ。
ムニエルにしていただきました。
新鮮な川魚はなんておいしいんだ!
ありがとうございます〜。

おいしいものを食べると、人生捨てたもんじゃあないと思えてくるね!

きらきらのまりちゃん [雑記]

カフェ開店の夢に向けて
ずんずん修行中のまりちゃん。
今日は、佐久市内の某所で一日だけのカフェを開いてくれました。

まりちゃん1/20130731.jpg

メニューを見て妄想をふくらませつつ。

まりちゃん2/20130731.jpg

まりちゃん3/20130731.jpg

まりちゃん5/20130731.jpg

まりちゃん4/20130731.jpg

まりちゃん6/20130731.jpg

まりちゃん7/20130731.jpg

まりちゃん9/20130731.jpg

とってもおいしいお料理を
心をいっぱいこめて作ってくれました。
まりちゃんの真剣な思いが伝わってくるお料理に
ホロッとしてしまいました。

今日はごちそうさまでした。
とってもおいしかったよ。

夢を必死で追うときが、きっと今なんだろうなあと思う。
いけいけ、まりちゃん!
応援してるからね〜!

つなぐ [雑記]

今朝は軽井沢へ野菜の配達。
まだハイシーズンではないけれど、それなりに車も混んでますね。

追分のキャボット・コーヴさんは夏の週末は予約制。
朝の清々しい空気、鳥のさえずり、おいしい朝食の香りをゆったりと楽しむお客さまへ、
こんなお楽しみも。

キャボットコーヴ20130728.jpg

穫れたて野菜の販売コーナーです。
夏らしい品揃えになってきました。

同じく追分のカフェ・グルマンさんの今日のモーニングプレートはこんなふう。

グルマン20130727.jpg

長谷川治療院農業部のビーツ、にんじん、ミニトマト、ゴールデンボール、ズッキーニを使っていただいています。心をこめて作ってくれているのが伝わってくる朝食です。

旧軽井沢のラリグラスさんでは
夏野菜を使ったメニューがさらに増えています。

ラリグラス20130727.jpg

掘りたてジャガイモ(アンデス)を使ったニョッキ。
小麦粉と濃厚なジャガイモのバランスが絶妙です。
このソースがまた美味しいの!
ぜひ食べていただきたいひと皿です。

野菜の力、おいしいさを理解してくださっているシェフ方に恵まれて、
私はとても幸せです。
そして、シェフが作るお料理がお客さまの心を満たして
体を作っていく。
野菜と農婦とシェフとお客さまの完璧なつながりがここにあります。

野菜の妖精 [雑記]

畑にいると、
ときどき「驚愕!」な出会いがあります。

花豆20130720.jpg

私にはこれが妖精に見えるんだけど〜。

昨日、某遊園地にて [雑記]

昨日はコドモが休日だったため
千葉の遊園地まで行ってきました。
春日から3時間半かかりますが、愛するコドモのためなら
おとうはがんばってしまうのでした。

シンデレラ城20130712.jpg

この場所で、入園者が食べているほとんどのものが
加工食品だと思う。
厨房のバイトさんは、お湯であたためるとか
レンジでチンするとか
料理しないですむんだろうな。

その加工食品を作っている工場のラインでは
もちろんシェフなんていない。
機械化されて大量に作れるんだろうな。

販売業、製造業は、人間の手で作らない!と決めたら
事はあっさり簡単に進んでいくんだろうな。

でも、その加工食品の材料を作っている
第一次産業の農家は、すべて機械化という訳にはいかないから体を酷使する。
自然を守る、尊い仕事でもあると思うし
でもそれが、価格、収入に反映されているのか?

農業は経済のなかで、居場所がどんどん無くなっていく。

農スタイルについて・・・ [雑記]

私の畑にはビニールマルチがないので(玉ねぎの越冬には使う)
時々、「自然農ですか?」と聞かれる。

団体によってまちまちな「自然農の定義」なので、
「自然農ですか?」とのご質問にどう答えていいかわからない。

私は有機肥料も使用しておりますし
畑土を耕しますし、草も抜きます。
ですから「有機栽培です。」と説明すればよいのかというと
ビニールマルチを使用しないことにこだわりがあるのだから、
ビニールマルチを使用することの多い有機栽培とは
できれば線をひいておきたい。

なぜビニールマルチを使用しないのか?それは
「畑が美しく見えるから」なんですね。
そして、これが大事なんですけれど
「野菜がおいしい」のですね。

ビニールマルチの中で効率良く肥料をちゅっちゅと吸った野菜は
肥料の味が色濃く残る野菜になる。これは本当。
ビニールマルチを使わない野菜は、それがないため
繊細な味になるのかな?これは私の勝手な考察です。

私の農スタイルは、いまだ暗中模索、まだまだ確立されていないし
言葉で説明できていないもどかしさがあります。

いつか、「スッコーーーーン!!」と青く高く澄み切った空のように
「これだーーーーーーー!!」って言える日がくるまで
畑で野菜と向き合っていこう。

Café Gourmand 〜カフェ・グルマン〜 [雑記]

軽井沢・追分にある、Café Gourmand〜カフェ・グルマン〜さんで
今日は朝食をいただきました。
用水のほとりにある、オブジェのようにかわいいドームハウス。
こちらがお店です。

オープンされたのはちょうど1年前。
シェフがフランスで学ばれたお菓子、お料理がとてもおいしいお店です。
女性らしい(シェフはうら若きキュートな女性)センスと気配りが利いたお食事は
まさに、自分へのごほうびが欲しいときにぴったりではありませんか!
(そう、私もたまには自分へのごほうびが欲しいの・・!)

グルマン1-20130706.jpg
3種類の焼きたてパンに4種類のホームメイドコンフィチュール。

グルマン2/20130706.jpg

こんなにかわいいお料理でもてなしてくださると
胸にきゅーんとくる。

写真にはありませんが
おいしい100%フルーツジュースとカフェオレもいただきました。
こんどは友達とゆっくりおしゃべりしながらいただきたいな。

おいしいお料理、ごちそうさまでした!

お店のインフォメーションはこちら
http://www.facebook.com/CafeGourmand2012

小学生陸上競技大会 [雑記]

今日は菅平高原にあるサニアパーク陸上競技場で行われた
長野県小学生陸上競技大会東信地区予選会へ。
コドモが男女混合リレーに参加しました。

130518_125857.jpg

熱戦でしたよ〜。
スポーツは、その瞬間にすべてをかけて生ききってるってかんじ。
そこが純粋なんだな〜。

サニアパーク陸上競技場には初めて訪れました。
菅平高原のダイナミックな風景に囲まれた競技場は圧巻です。
ここで疾走するって、すごく気持ちよさそう!
長野県にはいいところがいっぱいあるな〜。

草詰みのお客さん [雑記]

お友達がふたり来てくれて
畑に生えている草を摘んでいきました。
…と書くと、草刈りをしてくれたのかなーと思いますよね。

正解は、野草酵素を作りにきた!でした。

草つみ20130514.JPG
牧歌的〜でもないか?ひたすら草の新芽を収穫する女たちです。

大袋いっぱいに積んだ草を、春日渓谷の清水で洗って
樽に漬け込む作業は、まるで白魔女の薬作りのよう〜。
おかあさんが、家族の健康のために野草酵素を作るのです。
愛を感じる〜。

ランチ20130513.JPG
野草酵素づくりの後は、ベジランチとおしゃべり♪
おしゃべりも万病に効く薬だね!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。