SSブログ
畑のようす ブログトップ
前の10件 | -

ジャガイモの植え付け [畑のようす]

桃と桜の季節がやってきました。
信州の春には桃と桜が一緒に咲くんですよ。

モモ0150428.jpg
小諸八重紅枝垂

桜20150428.jpg
枝垂桜

ジャガイモ20150428.jpg
年を追うごとに増えていくジャガイモ畑。
今年は今から、ジャガイモ掘り隊を募集してます。
アルバイト代はもちろん出ます。
我こそはと思う方はぜひ、ご連絡を!



春ですよ [畑のようす]

今年はじめてのレタスの発芽です。
はじめて浴びる光って眩しいだろうな。

レタス20150306.jpg

今シンーズンはじめての [畑のようす]

今シーズンの、はじめての播種は
イタリアのフラッテ・ローザ村の空豆。
芽を出してみれば、ここはイタリアじゃなーい!
って慌てるのかな。

空豆20150206.jpg

パイプハウスReborn ! [畑のようす]

2月の大雪で潰されてしまったパイプハウス。
自力で再建は無理なので、業者さんにお願いしてありました。
来月には種を蒔きたいと、
業者さんに泣きついたりおどしたりすかしたりと無理をお願いし・・・

なんと、たった2日間で
撤去と建設を完了していただきました。
ど根性の職人技をしかと目に刻みました。
ありがとうございます。これで、12月から3月まで葉野菜を出荷できます。
ありがとう、多国籍職人さんたち。

ハウス1-20140924.jpg
雪で潰されたハウス。

ハウス2-20140924.jpg
3時間で撤去。

ハウス3-20140924.jpg
1日でここまで完了。

ハウス完成20140924.jpg
2日目に完成!


今日の畑 [畑のようす]

いつのまにか秋です。

大根20140916.jpg
今年の大根は7種類。

紅しぐれ20140916.jpg
一番最初にまいた紅しぐれ。のびのび育っています。

ニンジン20140916.jpg
にんじんも順調です。

からしな20140916.jpg
からし菜、わさび菜、小松菜など。
日照時間が短い場所にもかかわらず、元気に育っています。

白菜20140916.jpg
貯蔵用の白菜。成長に勢いがついてきました。

ごぼう20140916.jpg
ビーツとサラダごぼう。
サラダごぼうは収穫中です。

今週末は雨が降る予定。
野菜には恵みの雨になるでしょう。



今日の畑 [畑のようす]

いつのまにか農園は農繁期に入っていて
夏野菜がたくましく育っています。

とうもろこし20140815.jpg
甘く風味豊かに実りました。毎年、楽しみにしてくださっているお客さまが多いトウモロコシ。
今年も穫れたてをお届けしますよ。

スイスチャード20140815.jpg
春からずっと、美しい葉を次々と出してくれるスイスチャード。
cobaさんが以前、うちの土はスイスチャードに向いているとアドバイスしてくださった。
乃木坂のイタリア料理のお店・PANE AMORE の井関シェフも気に入ってくださっています。

下仁田ネギ20140815.jpg
今年の下仁田ネギはいい感じ。東南の方向に葉を向けて植えた成果が現れているかも?

オレンジパルチェ20140815.jpg
ミニトマトだけどホオズキの味にも似ている、オレンジパルチェ。ファンが多いトマトです。

トマト20140815.jpg
春先の高温で植えたばかりの苗が傷んでしまい、一時はヒヤヒヤしたトマトですが
すっかり元気を取り戻しています。トマトはほんとに賢く、たくましい。
旨味がのって、とてもおいしい。
生でもおしいけれど、煮込めばその真価を発揮します。

カルドン20140815.jpg
昨年のカルドンの根が、厳寒の冬を生き延びて
今年はこんなにクールで豪華な花をつけてくれました。

20140814.jpg
まるで、野菜のふりをしたイソギンチャクのようです。

玉ねぎ豊作 [畑のようす]

梅雨のさなかですが、玉ねぎを収穫中です。
今年はかなり、いい出来です。
2月の大雪、春の旱魃と成長が遅れて心配していましたが
このところの雨のおかげで丸々と太っています。

玉ねぎ20140707.jpg

この8倍の玉ねぎを収穫。
今年は初の1t超えになりそうです。

ビーツ・キオッジャ [畑のようす]

ビーツが大きくなってきました。
この夏は、赤、ゴールド、ぐるぐる渦巻きのキオッジャを栽培しています。

ビーツ2/20140612.jpg
キオッジャは葉も美しいですね。

ビーツ1/20140612.jpg
根を輪切りにすると、ピンクと白のボーダーが現れます。
この大胆な配色、お皿の上で名脇役になってくれます。

玉葱1/20140612.jpg
雨のおかげで、玉葱が元気いっぱいです。

玉葱2/20140612.jpg
今年も、とろける甘みが最高の玉葱です。

空豆 [畑のようす]

ついついブログ更新をさぼっていました〜。

毎日、野菜のお世話のために畑のなかを走り回っています。
梅雨に入り、雨がまとまって降るようになったから
葉物野菜もどかんと大きくなり、ついでに草も大きくなり
野菜と草の生存競争が繰り広げられています。

今日は、空豆がたくさん収穫できました。
大阪のオステリア・ラ・チチェルキアのオーナーシェフ連さんから
イタリアのお土産にいただいた空豆です。
風味のよい豆がたくさん入っています。

そら豆3/20140610.jpg

あの大雪の前、2月に種を蒔いてハウスで育てた空豆です。
アブラムシもほとんどつかず、無事収穫。

空豆1/20140610.jpg

このかわいいふくらみ。たまらん〜。

ジャガイモ植え付け完了 [畑のようす]

今日は
ジャガイモの種芋を植えました。
今年もキタアカリ、シンシア、ノーザンルビーなどを35kg。
植えるのは簡単だけど、収穫が手掘りなので大変なんだ〜。
でも、おいしいと好評なので今年もがんばって育てます。

からしな20140424.jpg
ハウスのからし菜が大きくなりました。

からしな赤20140424.jpg
こちらはレッドマスタード。
ハウスといえども、零下になる日もまだあるので葉が赤い。

レッドマスタード20140424.jpg

空豆20140424.jpg
空豆の花が咲きはじめました。
イタリアの空豆です。どんなふうに実がつくのか楽しみです。

トマト20140424.jpg
こちらは、育苗中のトマトの苗。
酸味と甘み、旨味のバランスがいいマイロック
煮込むと最高のパルマ種
ミニトマトはいろんな色を育てています。

つばめ20140424.jpg
玄関の照明にとまっているのは、今年もやってきたツバメくん。
1年間、どこの国で冒険してきたのかな。
みやげ話を聞かせてくれないかな。

春20140424.jpg
カラマツの新芽が出始めました。
山が、どんどん春になっていきます。

前の10件 | - 畑のようす ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。